2020年2月29日に我が家にやってきたゴールデンレトリバーの子犬・心(こころ)。
その体重を当日に計測してみた。
心(こころ)を抱えて体重計に乗る。その後、自分の体重を差し引く。結果4.2kgでした。標準体重と比較してどうなのかはわからないけど…。
五日後の2020年3月5日に再度計測すると、4.9kg。
さらにその二日後、2020年3月7日には5.15kg。我が家にやってきてちょうど1週間で0.95kgほど増量していました。
なんだか結構なペース。
子犬は一日に18〜20時間ぐらい寝るってネットに出ていたけど、実際にそれぐらいは眠っている。文字通り、寝る子は育つのか?
一般的なゴールデンレトリバーの体高と体重
ゴールデンレトリバーの一般的な体高と体重は、オスが58~61cmで29~34kg、メスが54~57cmで24~29kgといったところらしい。
なにしろ11ヶ月程度で成犬なみに成長するらしいので、アッというまにデカくなってしまう!?
おわりに
ゴールデンの子犬・心(こころ)を抱えて体重計に乗る。もこもこした毛感触(けざわり)が心地いい。身体のいろいろな部分を触ってあげるといいらしい。いろいろなところを嫌がらずに触らせてもらえれば、異常を発見しやすいし、世話もしやすいみたい。
ということで、今後もスキンシップをはかっていきたい今日このごろです。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
ではまた。