換毛期(?)のゴールデンレトリバーの子犬・心(こころ)。いつからいつが換毛期なのかはよくわからないけど…。話には聞いていたけど、抜け毛が凄まじい今日この頃です。換毛期とかではなくても、年柄年中こんな感じなのかしら?
月齢5ヶ月も近づいて、背中あたりの毛の質感が変わってきた。お腹や手足の方はフワフワの毛だけど、背中は大人の毛なのか夏の毛なのか、さらっとした感じに。
とにかく心(こころ)の行動範囲には毛がいっぱい。とくに気になるのはシャンプーのあとのドライヤー。部屋中に毛が舞い上がる。いたるところに毛が散乱するのであった。
我が家ではぱくぱくローラーW(ダブル)などで対策しています。
ゴールデンの毛・対策1
掃除機をかける
とにかく毎日、部屋中の床を掃除機がけ。ダイソンのハンディクリーナー・DC34とV8slimの2台を併用しています。
永年、掃除機はダイソンを利用しています。なかなか強力で良いです。
【関連記事】姉妹サイト・ゆるゆる投資ログPlus・ダイソンのハンディ掃除機が故障!?モーターヘッドが回らない!?
ゴールデンの毛・対策2
空気清浄機を使う
最近、Dreameggの空気清浄機を導入しました。空気中に舞う毛や花粉、ほこりなどを吸い込んでいます。見た目スタイリッシュだし、お手頃価格でもあります。
▼Dreamegg 空気清浄機▼
ゴールデンの毛・対策3
パクパクローラーやコロコロカーペットローラーを使う
パクパクローラーの新型(W)でカーペットや絨毯の上をパクパク!エチケットブラシとあらゴミ用のロールブラシでなんでもパクパク!ワンコの毛やゴミがたくさん取れます。ほんとにびっくりするほど取れます。
これはなかなか使えます。
▼ぱくぱくローラーW▼
パクパクローラーをかけたあとで、コロコロカーペットローラーも使ってさらにキレイにします。
おわりに
抜け毛の量がとにかく多いです。一日に1回やって終わりではありません。けっこう気がつくたびに掃除しています。まあ、生き物の面倒をみているので仕方ないですね。楽しんでやるようにしています。
ということで、最後までお読みいただきありがとうございました。
ではまた。